ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

危険物取扱者の資格の更新

危険物取扱者の資格には甲乙丙と三種類あるが、すべて10年に一度写真等を更新しなければならない。

本籍地や婚姻により姓が変わった場合も同様である。

といっても、自動車運転免許等

とは異なり、更新を忘れても失効することはないので安心して下さい。

最寄りの消防署か、更新センターにて、手続をする必要がある。

更新しても即日交付ではなく、2~4週間時間を要するので注意して下さい。

以上です。お読みいただき、ありがとうございました!

産後うつになってしまったら

産後うつは、まず病院や助産師さんに相談してみることが大切です。

精神面の悩みも含め、分からないのが当たり前なのですから恥ずかしがることはありません。

どんどん質問してみてください。

なかにはあらかじめ聞きたいことをメモしてくる人もいますが、聞き忘れがなくていいかもしれないですね。



お母さんたちからすると、助産師さんや看護師さんのほうが話しやすいという声もあり、病院によっては助産師外来を設けているところもあります。

こういった機会を利用して、たっぷり話を聞くのもいいのではないでしょうか。

授乳のことなども相談に乗ってくれますよ。

張り切りすぎない、頑張りすぎないことも大切です。

休めるときには休みましょう。

張り切りすぎてなんでも完璧にしようと思っても無理です。



赤ちゃんに合わせるような生活スタイルにして、赤ちゃんが寝たら一緒に寝ていた、という感じで、休めるときにはしっかり休みましょう。

パパに産後うつについて知っておいてもらうことも大切なことです。

ママだけでなくパパにも産後うつのことを知識として知っておいてもらうことも大切です。

変化に気付いてあげられなかったり、不安定な時期にケンカをしてしまったりなど事前に防ぐことができます。



パパへのアドバイスとしては、こういう時期だからさらに大切にしてあげようという、思いやりを持ってあげてください。

少しの心遣いでママは救われますので、ぜひ二人で乗り切ってほしいですね!

と、知人の看護師さんが教えてくれました。

もしよかったら参考になさって下さい。

こちらからは以上です。ありがとうございました!


正月のコマ回しの話

皆さん、コマを回せますか?

将棋の駒ではなく、回す独楽の方です。

お店に売っていたので、何となくやってみたのですが、回せたんです!

何年ぶりかわからないくらいやっていなかったのに!

自分で自分を褒めてやりたくなりました😊

いろいろ旧いお話でした笑

こちらからは以上です。ありがとうございました!

成田空港第2ターミナルのサテライトエリアに新たな空港ラウンジオープン

r.gnavi.co.jp成田空港第2ターミナルのサテライトエリアに2022年初夏、新たな空港ラウンジ、ASPIREがオープン予定です。

ASPIREは世界35空港の約60か所に事業展開している独立系としてはヨーロッパ最大級の空港ラウンジブランドで、500万人以上の利用実績があるとのこと。

アジアへの進出は今回が初となります。

ASPIRE成田の最大148名を収容でき、720平米の広さを持ちます。

「和と洋の異なる様式をバランス良く融合させた快適で質の高い空間」(同施設を運営するスイスポートジャパン)とのことです。



施設内では6つに分かれており、アルコール含めた各種ドリンクや料理を楽しめるバーコーナーやビュッフェゾーン、ビジネスゾーン、静かに過ごせるクワイエットゾーン、シャワールームを完備したリフレッシュゾーンなどが設置されます。



スイスポートジャパンは「安心して世界を旅できる日常の回復を信じて、皆さまのご利用をお待ち申し上げます」とコメントしています。

営業時間は午前7時から22時までです。

営業開始が楽しみなラウンジですね!

こちらからは以上です。ありがとうございました!


コロナデルタ株やオミクロン株などの今後の影響

東京都では来週には、1万8000人以上の感染者数になる、全国では10万人を超える可能性もある、オミクロン株による新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、専門家による感染者数の予想が大幅に跳ね上がっている。

1月上旬段階では、2月に2万5000人などと予想されていたが、すでに感染者数が想定を超えてしまい、上方修正を余儀なくされている。

社会活動停止の可能性もありえる。

2022年1月21日、テレビで最新状況が報じられた。



20日、全国で確認された感染者は、過去最多の4万6199人。

28の都道府県で、過去最多を更新し、東京都の感染者は、初めて8000人を超えた。

21日は9699人と、1万人目前だ。全国の重症者もじわじわ増えている。

都のモニタリング会議は20日、感染状況の警戒レベルを昨年9月以来となる、最も深刻なレベルに引き上げた。

専門家は、この水準が継続すると1週間後の1月27日の推計値は、4.01倍の一日あたり約1万8266人と、危機的な感染状況となります、社会活動の停止を余儀なくされる可能性があります、との見通しを語った。



昨年夏に、デルタ株が流行した時は、2万5990人が全国で最多の感染者数だった。

FNNプライムオンラインは20日、欧州でのデルタ株とオミクロン株の感染状況を比較した。

今後日本でもピーク時の感染者数は、10~36万人になることが考えられるとしている。



テレビの21日夕方のニュースでは、専門家が、2週間後と想定されているピーク時には全国で15万人の感染者になる可能性があるとコメントしていた。

こちらからは以上です。ありがとうございました。


生活保護制度の基準改定の話

生活保護制度は年に一度か、二度毎年生活保護費などの基準が改定されます。

(多くは10月1日と、4月1日です)

多くの場合、減額されることがあり、ごく一部増額されるものもあります。

役所の職員さんが、手計算で行う場合も少なくないため、減額の場合はあまりないですが、多忙により増額されるべきものが増額計算されていない場合もあります。

なので、担当のソーシャルワーカーさんには念のため確認をしておいた方が良いと思います。

 

以上です。お読みいただき、ありがとうございました。

今年の漢字は顔はめ看板の「顔」です!

今週のお題「現時点での今年の漢字

思わず顔を入れたくなる衝動

散歩しているときに「顔はめ看板」を見かけると、ついつい、顔を出してしまいます。

顔はめ看板とは、観光地などにある、等身大の人物を描いて顔の部分をくりぬいたもので、「等身大の人物」はたいてい何かのキャラクターだったり、その観光地を代表する人物だったりします。

穴から顔を出して記念写真を撮れば、旅の良い思い出になります。皆さんも一度は出したことがあるのではないでしょうか。

顔はめ看板は、



・顔出し看板

・顔出しパネル

とも呼ばれますが、私は昔から「顔はめ」と呼んでいました。

子どものころから見つけてはよく顔を出していましたが、最近は少し減ってきているような気がします。

ずっと残ってほしい文化ですね✨

こちらからは以上です。ありがとうございます。


🌸保育所(保育園)入所問題の話

地域によりますが、4月以降の保育所の入所結果発表の時期になりました。

数年前に入所できない悲痛な叫びが、話題になりましたが、最近は少しは入りやすくなったのでしょうか。

様々な規制もあり、新しい認可保育所(役所で申し込む保育所)が開設できない理由も大きいと思います。

入所したい人が全員入所できる世の中になってほしいものです🌸

以上です。お読みいただき、ありがとうございます。

日本経済失われた30年の話

今から30年前を振り返れば、中高年は若手に語って聞かせるに値するさまざまなエピソードを持っていたように思います。

果たして今、若手の心をつかめるだけのエピソードを持っている中高年は、どれだけいるのでしょうか。

若い人たちが、おじさんたちの話を聞くのを嫌がるようになっている、といったことを耳にしますが、それは若い人たちが変わったからではなく、中高年側の話の内容が、経験不足によって大きく劣化したからなのかもしれません。

企業が成長できなかったことに加え、コンプライアンスの浸透と過剰な解釈が、行動を規制や萎縮させ、経験不足に輪をかけた面もあるでしょう。



チェックや報告、承認に関する社内規制が多く生まれ、書類が増え、それに費やす時間が価値を生む業務を減らしていきました。

また、何か意欲的な取り組みをしようとしても、さまざまな立場からリスクや問題点を指摘され、実行に移すことが難しくなりました。

30年前、民間企業では、お役所仕事を笑うような場面が多くありましたが、今や大企業を中心に、民間でも、お役所仕事がよく見られるようになったと感じます。

自己研さんしない日本のビジネスパーソンも影響していると思います。



経験不足を多少でも補おうとすれば、学習が重要なのでしょうが、経済産業省が2017年に発表した、「雇用関係によらない働き方に関する研究会・報告書」を見ると、世界各国に比べて、日本のビジネスパーソンの学ぶ意欲の低さがはっきりと分かります。

 例えば、「人材育成投資(OJT以外)/GDP 比率の国際比較」では、欧米各国が1.5%程度であるのに対して、日本は1995年からの5年間が約0.4%、2001~2010年が約0.2%と大きな差があります。

ちなみに、この期間で人材育成投資を減らしているのは、日本だけです。また、高等教育機関への進学における25 歳以上の入学者の割合(国際比較)では、経済協力開発機構OECD)の各国平均が18.1%なのに対して、日本は1.9%で最下位となっています。

このように30年間で日本経済失ったものは大きいように感じます。

こちらからは以上です。ありがとうございました!


スマホ決済のお得な利用方法の話

超PayPay祭は「PayPayお買い得市」の実施が決定しました。

PayPayは最大全額を還元する「ペイペイジャンボ」を複数展開中。

1月1日に開始した「3,000円以上のお買物で最大半額当たる!

スーパーマーケットジャンボ」は、対象店舗で決済するとくじを引くことができ、1等は決済金額の半額(50%)、2等は3%、3等は1%のPayPayボーナスを獲得できるというものだ。

還元上限は1万円/回・期間。期間は6月30日までの予定だったが、一旦、1月31日終了に変更された。

4月1日に再開予定で、その際は6月30日まで開催される予定です。


1月11日に対象店舗が変更になった「対象の店舗/オンラインストア」で使えるペイペイジャンボは1月31日まで。

こちらの内訳は、1等が決済金額の100%、2等は10%、3等は1%。

要注目なのが2月1日にスタートする「日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」。

対象となるのは、リアル・オンラインでPayPayを導入している店舗。一部の例外はあるものの、どこでもお得になるチャンスがあるのが売りです。

内訳は1等で決済金額の100%、2等で5%、3等で0.5%。還元上限が10万円/回・期間です。3月31日まで開催されます。


1月17日には新たなキャンペーンとして「PayPayお買い得市」が発表されました。

対象のドラッグストア・スーパーで最大30%のPayPayボーナスを付与するもので、くじではなく確実にお得になります。

PayPayボーナス付与上限は1ブランド当たり最大2000円相当。お酒の場合は、抽選で最大1500円相当となります。

対象店舗・対象商品など詳細はキャンペーン開始日の2月1日に公開予定。

au PAYは「たぬきの大恩返し 春」の開催を発表しました。

au PAYは1月25日以降でアプリのホーム画面のデザインをリニューアルすると発表。



アプリ起動時にホーム画面でバーコードとコードが表示されるようになるなど、より使いやすさがアップする予定だそうです。

キャンペーンの注目は2月1日に開始する「たぬきの大恩返し 春」。

対象店舗で利用すると最大10%を還元する。

還元上限は1au IDあたり1回500ポイント、期間中1000ポイント。



対象店舗は三つのカテゴリーに分かれており、メインの「対象のau PAY(コード支払い)加盟店」で最大10%ポイント還元は、イトーヨーカドー、オーケー、サミット、ベイシアなどのスーパー、くら寿司ミスタードーナツなどの飲食店、ウエルシア、ココカラファインサンドラッグスギ薬局ツルハドラッグ、トモズ、マツモトキヨシなどのドラッグストアです。

こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました!


楽天ペイお得なキャンペーンの話

楽天ペイで支払いをすると、毎月抽選で500人に1カ月分の支払い額が全額還元される「1年間ずーっと!毎月全額還元抽選キャンペーン」と、エントリー後、楽天モバイルの新規申し込み&Rakuten Linkアプリを利用すると、楽天ペイの支払いが20%還元される「楽天ペイアプリのお支払い金額20%還元」の2つのキャンペーンが同時開催されています。

【1月度・エントリー期間】2022年1月4日~2022年2月1日



※キャンペーンは2022年9月頃まで毎月開催予定

【1月度・お支払い期間】2022年1月1日~2022年1月31日

【特典】全額還元(抽選で500人)

※特典の進呈は2022年3月末頃

【上限】1万pt

※要エントリー(毎月)

【併催】楽天ペイアプリのお支払い金額20%還元



[1月度・エントリー期間]2022年1月4日~2022年2月1日

[1月度・楽天モバイル申し込み期間]2022年1月4日~2022年2月1日

[条件]楽天モバイルに新規申し込み&「Rakuten Link」アプリを利用(2022年2月28日まで)

[特典]楽天ペイの利用で20%還元される(2022年2月28日まで)

[上限]1,000pt
※ポイントは2022年4月末頃付与
※有効期限は付与から6カ月

こちらからは以上です。ありがとうございました!


土曜日の夜の話

土曜日の夜は気分が良いですね!

だって明日も休みですから!

大好きな焼酎を飲んで良い気分です♪

皆さんも飲み過ぎには注意してください笑

私は酔っています。

でも明日も休みだから大丈夫です。

これでも平日はビシッとしていますよ✨

こちらからは以上です。最後までお読みいただき、ホントにありがとうございます。

のどかな日常の話

目が覚めて寝室のカーテンを開けると、青空のもと視界いっぱいにお隣さんの畑が広がります。

大きな和風建築の一軒家が点々とあって、電線の向こうにはなだらかな山々。数日前まで見ていた公園の景色も愛着がありましたが、この眺めも毎日愛でることができそうです。

両開きのカーテンが寝室に2つ、リビングに3つ、ダイニングに4つ、キッチンにひとつ。

カーテンを一枚一枚開けて、朝を確かめていきます。今までは片開きのカーテンを一枚開ければ、部屋いっぱいに光が注ぎ込んできたので面倒ではありますが、広いワンルームを明るくするためには致し方なし。



いつか面倒になって、ボタンひとつで全部開けばいいのにと思う日が来るかもしれないけれど、今のところこの作業も嫌いではありません。
 
自治会の班長さんを紹介してもらうことになっていたので、羽田空港で慌てて買った東京土産を持って、まずは売主さんのところへ挨拶に行くことにしました。家の前の道を南に向かって歩いていくと、曲がり角に建つ家の軒下で男性がタバコをふかしています。

念のため道が合っているか尋ねようとしたら、それよりも早く大きなゴールデンレトリバーが私に向かってけたたましく吠え始めました。ひぃぃ。男性は吠える犬をいなし、道が正しいことを教えてくれました。

売主さんは畜産業を経営していて、数十頭の黒牛を飼っていると聞いていました。木漏れ日が差し込む道を歩いていくと、突然開けて家と牛舎が見えてきます。



売主さんに会う前に、ちょっと牛にご挨拶と近づいていくと、低音のホルンのような鳴き声で、一斉に威嚇を始めました。

そんなつもりではないと伝え、家のほうに赴きチャイムを鳴らしましたが、どうやら不在のようです。

すると、教習所で習った何らかの小型特殊自動車に乗った売主さんが、こちらに笑顔で手を振りながら現れました。既に知っている人が、ご近所にいるのは安心です。



車を乗り換えて、世間話に花を咲かせながら班長さんの家にたどり着くと、ここにも牛が一頭。

私に向かってホルンの音を奏でますが、大群でなければ、恐怖心を好奇心が乗り越えます。

売主さんがチャイムを鳴らしている間にまじまじと見ると、澄んだ瞳と口元の涎が輝き、何を食べているでもないのにむしゃむしゃと口を動かしています。

のどかな日常の話でした。

こちらからは以上です。ありがとうございました!


手数料を取られない小銭の保管や利用方法ポケットチェンジの話

2022年1月17日以降、ゆうちょ銀行に大量の小銭を預け入れると手数料を取られることになったが、家に大量の小銭を貯めている人も多と思います。

そこで注目したいのが「ポケットチェンジ」。

これは余った外国の通貨を日本円に両替して、交通系ICカードSuicaなど)にチャージできる便利なサービスだが、実は日本円にも対応している。

そこで今回は、ポケットチェンジを利用して大量の小銭をSuicaにチャージする方法を紹介しますね。


大量の小銭を預けるのに手数料を取られる時代!

ゆうちょ銀行が、2022年1月17日より大量の小銭を預け入れるのに手数料を徴収することになったのはご存じだと思います。

銀行に大量の小銭を持ち込むと、けっこうな額の手数料を引かれて、大損するかもしれない。

だが、未だに家の貯金箱に大量の小銭がある人も多いはず。

今後、大量の小銭を持っている人はどうすればいいのだろうか?


そこで紹介したいのが「ポケットチェンジ(PocketChange)」です。

ポケットチェンジとは、海外旅行で余った紙幣や硬貨を日本円に両替して、交通系ICカードSuicaなど)や電子マネーWAONnanaco)などにチャージできる便利なサービス。

ここ2年ほど、新型コロナの影響で海外旅行には行けないし、外国人旅行者も来なくなったので、ポケットチェンジの出番はなくなっていたが、実は日本円にも対応しています。



手数料は0円なので、近所にポケットチェンジがある人は是非利用してみてはいかがでしょうか。

こちらからは以上です。ありがとうございました!


ダニは不死身?

家を建てるにあたって、ダニ問題はついてまわります。

ダニは耐性が多く、掃除機などでは、取れないことが多いです。

唯一、60度以上の加熱処理を行えば死滅するため、少し難しいですが、熱処理が効果的です。

 

こちらからは以上です。ありがとうございました!