ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

ステキな家を作る話題

家の全館空調システムについて🏡

全館空調システムのメリット~室内型エアコン設置不要に~ 全館空調システムは、壁や床下から暖かい、もしくは冷たい空気が出るため、エアコンのような設備を壁に取りつける必要がありません。 エアコンの設置がないことで、壁全体がすっきりします。 また、…

家作りで直面する理想と現実の話

予算、土地探し、建物の仕様など理想と現実のギャップが出てくると思います! ローン支払いや、頭金をどのくらい入れるかなど、考えると思います。 お金を試算してみることが大事です! また、一番難しいのは、決断力ですね✨ 坪単価も上がっており、利便性の…

家作りの最近のトレンドとは?

回遊導線は以前から人気でしたが、最近のトレンドは、お風呂を家の真ん中にもってくるという間取りです! これは、マンションの普及により、風呂場に窓がなくても良いという家庭が増えたことと、湿気を逃がす技術の進歩です。 家の真ん中に風呂場をもってく…

好景気の兆し?超高級マンション三田ガーデンヒルズが売れ行き好調!

日本一の高級マンション「三田ガーデンヒルズ」を購入した富裕層の意見に、高層タワマンに飽き、低層に価値を見出だしたとの声 超高級マンション「三田ガーデンヒルズ」を購入しているのはどんな人なのでしょうか。 「三田ガーデンヒルズ」(東京・港区)が…

家を建てる際の生活動線の話

家を作るときに、最近は回遊動線が流行っていますね! 家事が便利になり、子どもと遊ぶときにも利用できるなど、人気です! 家事動線に関しては、 ○洗濯動線 ○掃除動線 ○調理動線 などなどの動線は大事になってきます。 特に洗濯動線は短くするのが主流です…

草刈り機(刈払い機)の選び方、使い方、種類などの話

マキタ(Makita) 充電式草刈機 18V3Ah バッテリ、充電器付 MUR194DSF 青 マキタ(Makita) Amazon 今回は草刈機、刈払機の選び方の話です。 家の外構など、敷地の草を刈り取る機械「刈払機(草刈機)」には、様々なモデルが存在します(個人的には マキタがオス…

家を建てる際に吹き抜けを家のどこに作るべきか

今回は吹き抜けの位置の話です。 よく以前は北側の玄関ホールに吹き抜けを作り、解放感を出す家が多かったのですが、本来吹き抜けは日差しを取り込むことがメインです。 なので、北側ではなく、リビングなどに面した南側に吹き抜けを作ることをオススメしま…

家作りでリビングの配置で大切なこと🏡

家を建てるときに、リビングの配置って、たぶん一番最初に考えますよね。 日当たりだったり、南側だったり、広さだったり。 でも、リビングからの景色って、意外と後回しになりがです。 庭が取れれば良いですが、リビングからすぐにクルマの駐車場だったり、…

家を建てるときの屋根について

屋根には様々な種類がある。 最近の流行りは片流れといって、三角形の形をした、太陽光パネルを載せやすい屋根が人気らしい。 コストもそれほどかからず、見た目もオシャレ。 さらに太陽光パネルを載せやすいのはメリットが大きい。 しかし、南向きに太陽光…

住宅ローンの繰上返済について

○定年までに完済したい方向き「返済期間短縮型」 返済期間短縮型は、毎月の返済額は変えずに完済までの期間を短くする返済方法です。返済期間が短縮された分、支払う予定であった利息も軽減されます。 住宅ローン借入時に30歳を過ぎており、定年が60歳の場合…

マンションや戸建てにかかる税金の話

マンションや戸建ての購入時にかかる税金について マンションや戸建てなど不動産を購入する際は3つの税金が課されます。 ・印紙税・登録免許税・不動産取得税 まず、印紙税は売買契約書やローン契約書に貼る印紙代のことです。 印紙税は、取引金額によって定…

嬉しいリフォーム減税の話🏡

○借入金なしでリフォームをした場合、2種類の減税が受けられます。 どちらが受けられるかは、リフォームが以下のどちらに該当するかで変わります。 ① 住宅耐震、バリアフリー、省エネ、2世帯同居のためのリフォーム(住宅特定改修特別控除) ② 昭和56年5月31…

家を建てる時によく起こる注意すべき施工ミスについて

家を建てる時に起こりがちな、施工ミスは以下の2か所です。 ・浴室のカウンターの色が違った ・水道のメーター器(量水器)の位置と、屋外の立水栓の蛇口の高さが間違っていた ○浴室のカウンターの変更が伝わっていなかった浴室のカウンターの色については、…

不動産建売り物件の話~プラウドシーズンとファインコート

最近は建売り住宅といえども、不動産価格が向上しています。 私も数々の家を観てきましたが、野村のプラウドシーズンと三井のファインコートは秀逸で、建売りの二大巨頭といえると思います。 立地や外構、周辺環境など、すべてが整備されており、注文住宅の…

住宅ローンの5年ルールについて

住宅ローンは、低金利が続いていることで、これまでは変動金利で組んだほうが圧倒的にお得でした。 住宅ローン減税の後押しなどもありました。 しかし、金利が上昇すれば返済額も増えます。 一般的に、住宅ローンを変動金利を選んだ場合、半年に1度、金利の…

全館空調システムのメリット~室内型エアコン設置不要に~

全館空調システムは、壁や床下から暖かい、もしくは冷たい空気が出るため、エアコンのような設備を壁に取りつける必要がありません。 エアコンの設置がないことで、壁全体がすっきりします。 また、全体空調システムにすると、室外機の数がエアコンと比べて…

断捨離、家を片付ける話

断捨離、捨てるべき物の基準について ○使っているところを人に見られたくないもの 使っているところを人に見られたら恥ずかしい…そう思うものは、今すぐ捨てましょう。食品のように、明らかに捨てるべきと判断できないものは、だらだらと捨てずに残しておき…

建売住宅を購入する際の注意について

○建て売り住宅を買うときの注意点 土地の形状が良い土地を選んだ方が、資産価値が高いのでよいです。 また、3階建ての建物で、一階がビルトインガレージの場合は、一階部分の耐力壁が多く取れる住宅が良いと思います。 フラット35S適合Aが取れる物件だと、一…

旗竿地(敷地延長)を高値で売却する要件

都市計画区域内に建物を建てる場合、幅4メートル以上の公道に間口2メートル以上の敷地が接していないといけないという「接道義務」があります。 道路に接した土地の手前と奥に2つ家を建てる場合、奥側に立地する家は接道義務を満たすため、手間の家の横に最…

ハウスメーカーや工務店と上手く付き合う方法

ハウスメーカーや工務店に嫌われる客の特徴として、家を建てるとき、住宅展示場などに、 ・冷やかしで見学する ・景品やプレゼント目当て ・子供の遊び場がわりにする といった目的で来る人がいます。 あるいは、 ・そもそも家を建てる予定がない ・他の業者…

家を建てる際の外構(庭など)について

家を建てるときに、注文住宅の場合は、どうしても建物や内装ばかりを重視しがちです。 建て売り住宅で、外構もセットなら良いですが、注文住宅の場合は、建物を作る工務店やハウスメーカーと、外構を施工する会社は全く別な場合がほとんどです。 その点を注…

積水ハウスに習う営業方法について

○積水ハウスの異業種流で変える家の売り方について 積水ハウスが戸建て住宅の営業手法の刷新に取り組んでいる。 モデルハウスの展示や耐震技術などを紹介する施設をリニューアルし、モデルとなる家族の「ストーリー」を用意して、顧客が家づくりを身近に感じ…

太陽光発電設置義務化の問題点など

太陽光発電設置義務化で懸念される住宅価格の高騰の懸念 太陽光発電設備の設置義務化は、住宅を購入する消費者に義務づけられるものではなく、住宅を供給するメーカーなどの事業者を対象としているといいます。 そのためか、早くも懸念されているのが住宅価…

家のファミリークロゼットなどの配置について

1階にある脱衣所には、家族全員分の下着やタオルが入る大きめのチェストを配置しています。 最上段がタオル類。そこから下は、1段ずつ家族一人ひとりの下着を収納しています。 下の2段は子どもたちの分。 簡単に手が届き、1人で準備ができます。 入浴前後の…

シンプルな注文住宅のメリット

シンプルな設計なのでカーテンをすべて新調しましたが、総額で10万円以下に収まりました。 窓のサイズを小さくすることについては、セキュリティ面でのメリットもあります。 サイズを小さくするだけで、侵入防止に効果があるはず。 防犯ガラス、鉄格子、シャ…

注文住宅等の窓の設置について

不要な窓でも同じように掃除の手間がかかります! 窓は意外と汚れるものです。 サッシのレール部分にはホコリがたまりますし、外に面しているガラスは雨や花粉、砂ボコリがつきます。 あけない窓も、同じように汚れますので、不要だと思っていても掃除は必要…

建物に掛ける費用について

建物にかける費用はどのくらいなのか。 今回は家づくりについて、建てられた方々が、どの程度の配分で費用を決めたり、 ローンの支払はいくら位に、ローンの金利は固定、変動などを資料に基づいて纏めたいと思います。 建物の掛ける費用は平均で2900万円 比…

注文住宅と建て売り分譲住宅等について

設計事務所や住宅会社の主戦場である戸建ての注文住宅に、逆風が吹き荒れている。国土交通省が2022年8月31日に発表した22年7月の新設住宅着工戸数で、持ち家(注文住宅)は前年同月比14.1%減の2万2406戸だった。前年同月実績を下回るのは、8カ月連続だ。 (ad…

注文住宅等の便利な設備について

鏡面パネル 掃除がしやすいので楽です。 特に浴室掃除が楽になります。 ステンレスの底板 これも掃除がしやすいです。 キズもつきにくく、虫に強く、見た目も高級感があります。 磁石がつくキッチンパネル 様々なキッチン用品をつけることができるので、意外…

新築分譲一戸建て契約者の動向について

ある調査会社が、「2021年首都圏 新築分譲一戸建て契約者動向調査」の結果を発表した。 同調査は2021年1月~12月の首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の一部)新築分譲一戸建て購入契約者2,502人を対象に実施した。 購入した物件の所在地を調査…