ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

住宅ローン控除の改悪

令和4年以降の住宅ローン控除の概要
あまり知られていませんが、住宅ローン控除は期限付きの制度なので、期限が到来するたびに税制改正で適用期間を延長しております。

令和4年度の税制改正では、住宅ローン控除の適用期間は令和7年まで延長された一方、控除期間および控除率などに変更がありました。



○一般住宅(新築)
居住年借入限度額控除率控除期間
令和4年3000万円0.7%13年
令和5年3000万円0.7%13年
令和6年2000万円0.7%10年
令和7年2000万円0.7%10年

○一般住宅(中古)
居住年借入限度額控除率控除期間
令和4年2000万円0.7%10年
令和5年2000万円0.7%10年
令和6年2000万円0.7%10年
令和7年2000万円0.7%10年


○認定住宅等
居住年借入限度額控除率控除期間
認定住宅令和4・5年5000万円0.7%13年
令和6・7年4500万円0.7%13年
ZEH水準省エネ住宅令和4・5年4500万円0.7%13年
令和6・7年3500万円0.7%13年
省エネ基準適合住宅令和4・5年4000万円0.7%13年
令和6・7年3000万円0.7%13年
参考:令和4年度税制改正の大綱(pdf)

従来の住宅ローン控除の控除率は1%が基本でしたが、令和4年以降からの控除率は0.7%となったため、同じ借入金額であっても税額控除の額は減少します。

また借入金額の上限についても令和3年以前より引き下がっており、新築の一般住宅を購入した際の借入限度額は令和4・5年が3000万円、令和6・7年は2000万円です。



令和4年に4000万円ほどの借り入れにより新築物件を購入し、住宅ローン控除を適用する場合、借入金額の3000万円が上限なので税額控除は最大21万円と、従来よりも税額控除の最大値が小さくなります。

こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました😊