ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

4月~6月は残業をしない方が良い話

サラリーマンは毎月いろいろなものが給料から差し引かれます。

その項目の中に「健康保険料」「介護保険料」「厚生年金保険料」という項目があり、給料支給額の約15%が差し引かれています。



この約15%の金額を決定する作業を「定時決定」と言います。

そしてその決定作業を行うときに使うのが、4月から6月の給料の支給額です。

簡単に言えば、4月から6月の給料の支給額(手取り額ではありません)を足し合わせて、3で割ります(報酬月額)。

その割った金額を保険料額を決定する際の基準とするわけです。

(例)

4月支給額:25万円

5月支給額:27万円

6月支給額:25万円

3ヶ月の合計:77万円

77万円÷3=25万6666円(円未満端数切捨)



○健康保険料等や厚生年金保険料の定時決定

(例)で計算した結果(報酬月額)の25万6666円から、保険料を決める際の基準(標準報酬月額)を決定し、その年の9月から翌年の8月までの社会保険料(健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料)が決まります。

給料から差し引きされる金額が決まるわけです。基本的に、標準報酬月額は高ければ高いほど保険料は高くなります。

そのため、4月から6月に残業をしたことにより支給額が高くなると、マイナスされる金額が高くなり、手取り額が減り損をする仕組みです。

もしよかったら、参考になさってください。



こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました♪