特別お題「わたしがブログを書く理由」
それは、みなさんに様々な情報をお伝えするためです!
今回はEV車の日産サクラについて、お伝えします♪
日産『サクラ』を買って、EVを利用するようにになってわかった「普通充電」の重要性
2022年11月に納車された我が家の日産『サクラ』。
いまのところ、ノートラブルで活躍しているが、EV購入を考えている人、すでにEVに乗っている人の参考になればと、EVの日常運用はどういったものなのかをお伝えします。
私にとっての「サクラ」
私とサクラの出会いを整理しますね。
私はITや自動車関係の媒体で取材、執筆活動を続けています。
EVの自己所有はサクラが初めてとなるが、取材、レビュー等で各社EVには2013年ごろから触れている。
レビューは数日間、500km、800kmに渡ることも多い。
レンタカーやシェアカーでもEVをよく利用します。
サクラを購入したいちばんの決め手はボディサイズ。
自宅駐車場は奥行きがあまりなく、コンパクトクラス(Bセグメント)までが限界。
次の車はEVと決めていたが、日本では手ごろなサイズのEVがなかった。
『ホンダe』、プジョー『e208』は有力な候補だったが、どちらも価格がネックとなり迷っていたところ、サクラが発売された。
もともと、軽自動車は選択肢になかったがEVならばと決めた。
バッテリー容量と航続距離は仕事利用で不安はあったが初代『リーフ』もレンタカー他で利用していたので、なんとかなるだろうという読みでした。
これが見事に成功!快適に利用できています!
みなさんにもサクラは自信を持ってオススメできます!