ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

テレビ通販の返金の話

今週のお題「大人も勉強」

テレビの通販番組などで紹介される商品の中には、「購入後、満足いただけなければ購入代金を全額お返しします」という「全額返金保証」をうたうものがあります。

しかし、番組の中で「全額お返しします」と繰り返し言われても、どれくらい満足できない場合に返金に応じてくれるのか、基準をはっきりと示してくれないことがほとんどです。
本当に全額返金してくれるのでしょうか。
専門家に聞きました。

曖昧な表現や設定では返金に応じないケースもあります。



店で商品を購入するとき、「満足いただけなければ購入代金を全額お返しします」とは言われないのが一般的です。

なぜ、通信販売では「全額返金保証」のような制度が生まれたのでしょうか。

信販売は、実際に商品を自分の目と手で確認せずに、文章や画像、販売員の説明だけで商品を選びます。そのため、届いた商品が、イメージと違う、説明通りではない、などのトラブルが起きやすい特性がある、リスクのある取引形態です。

その上、個々の業者が定めた返品ルール(特約)があれば、それに従うことになり、商品のイメージが若干違うなどの理由では、商品の欠陥や販売業者のミスとはならず、多くの場合は返品できません。

そこで、通信販売業者は消費者により安心して購入してもらうため、一定の条件内であれば、全額返金する特約制度を設けました。それが全額返金保証の成り立ちです。



なお、業者が定めた返品ルールがない場合は、特定商取引法によって、商品を受け取った日から8日以内であれば、送料自己負担で返品できます。

大人も日々勉強ですね!

こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました😊