ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!よろしくお願いします!TikTok、マイファンズもやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com マイファンズ→ @tt2zlk ※なお、Amazonの

コロナ感染で抗体が作られる人の割合とは?~調査によって、年代と地域格差が明確に~

新型コロナウイルスの感染によってできる抗体を持つ人は、

2022年11月時点で全国で28.6%だったことが、国立感染症研究所などが献血の血液を分析した結果、わかったとのことです。

 

 

コロナ抗体の保有率は高齢になるほど低く、定期的なワクチン接種が必要とのことです。

 

 

 

国立感染症研究所などは、2022年11月に献血に訪れた16歳から69歳の8260人の血液を調べ、新型コロナに感染した場合にだけできる抗体を持つ人の割合を分析しました。

 

 

それによると、抗体の保有率は全国で28.6%で、今年3月時点で東京都や大阪府など5都府県の住民で感染した人の割合は4.3%と推定されたのに比べて高く、

第7波以降、感染した人が大きく増えた可能性を示すとしています。

 

 

○年代別では


▽16歳から19歳が38.9%
▽20代が40.4%
▽30代が34.9%
▽40代が29.1%
▽50代が21.8%
▽60代が17.0%

 

と年代が上がるほど低い傾向がみられました。

 

 

また、沖縄県が45.1%、

大阪府が43.0%、

東京都が34.5%等と高かった一方、

 

長野県は9.2%、

徳島県は13.2%、

新潟県は14.2%等と差が見られました。

 

 

 

国立感染症研究所は、「免疫は時間とともに弱まり、感染で得られる免疫に期待することはリスクが高い。

 

高齢者など重症化リスクの高い人たちはワクチン接種を続けていくことが必要です」と話しています。

 

 

こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました。