ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

パートとアルバイトの違いとは


法律上は「パート」と「アルバイト」に違いはありません。

「パート」と「アルバイト」は、法律上どちらも「パートタイム労働者」に分類されていて、「1週間の所定労働時間が、同じ事業所で雇用されている正社員よりも短い労働者」のことを指しています。

「パート」「アルバイト」は、企業が独自に使い分けている言葉ということね。



実際に「パート・アルバイト同時募集!」なんて書かれた求人誌や張り紙もあります。

一般的には、企業側が使い分けるこの2つの言葉は、世間でも同じようなイメージを持っている人が多いようで、パートは主婦(主夫)がメインの早朝や昼間、アルバイトは学生やフリーターがメインの夕方や夜の勤務という区分になっています。

「パート」と「アルバイト」の意味
なぜ法律上同じなのに、企業や世間はパートとアルバイトを分けて使っている理由は、パートとアルバイトの言葉の意味を考えてみるとわかりやすいです。

パートは英語の「part time」が語源で、短時間労働を意味する言葉。

もともとフルタイムで働いていた女性が結婚や出産で以前のようには働けなくなったことがきっかけで広まった働き方ということから、パートといえば主婦とイメージしている人が多いのね。



アルバイトはドイツ語の「Arbeit」が語源で、かつて日本の学生が生活費や学費を稼ぐために行ったのがアルバイトであることから、学生の労働者はアルバイトと呼ばれることから浸透したそうです。

こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました。