ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

マイナンバーカードを発行しないと、どんなデメリットがあるの?

○マイナカードを発行しないとどうなるのでしょうか?

 


専門家によると、マイナカードを発行しないと、  

「今現在、マイナンバーカードでしか利用できない行政サービスはありませんが、例えば住民票をコンビニエンスストアなどで印刷できたり、医療機関での初診料が従来の保険証に比べて安くなったり、

確定申告をオンラインで完結できたりするといったメリットを享受するためには、

マイナンバーカードが必要になります」  

 

 

番号法では、マイナンバーカードは「政令で定めるところにより、住民基本台帳に記録されている者の申請に基づき」発行されることになっています(16条の2)。

 

 

そのためカードの発行は義務ではなく、「発行するとメリットがある」形がほとんどで、現在のところ「発行しないとデメリットがある」ことは少ない状態です。  

 

 

ある自治体では、マイナンバーカードを取得しない場合、小中学校の給食費や保育料などを有償化する施策を掲げていたが、各所の反対もあり、今年の4月に撤回しました。  

 

 

なお、デジタル庁が掲げている「マインバーカードのメリット」は次の8点です。

 

1. 本人確認書類になる

 

2. コンビニで各種証明書が取得できる

 

3. 健康保険証としても使える

 

4. マイナポイントももらえる

 

5. 新型コロナワクチン接種証明書の電子交付にも利用できる

 

6. オンラインで行政手続き

 

7. 「マイナポータル」で行政機関が持つ自分の情報を確認できる

 

8. 民間のサービスで、本人確認などに使える

 

 

以上です。お読みいただき、ありがとうございました😊