ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

国民年金基金とiDeCoの話

国民年金基金に加入できる人

国民年金基金の加入条件は以下の通りです。

国民年金保険料を納めている国民年金の第1号被保険者(20歳以上60歳未満)

国民年金の任意加入被保険者(60歳以上65歳未満または海外居住者)



自営業者であっても、国民年金を納めていない場合(滞納、免除、納税猶予など)は加入できません。

また、厚生年金に加入している会社員(第2号保険者)や会社員に扶養されている人(第3号被保険者)も加入対象外となります。

●掛金の限度額

国民年金基金の掛金限度額は月額6万8,000円です。

1口単位で加入し、性別や加入時年齢、加入口数に応じて掛金月額は変動する仕組みになっています。

途中で掛金を増やしたり減らしたりすることも可能です。

ただし、1口目の加入が基本となるため、掛金をゼロにすることはできません。

口数の増加・減少がなければ、払込期間終了まで加入時の掛金月額は変わりません。



iDeCoとの違い

自営業者が年金を上乗せできる制度は、国民年金基金のほかにiDeCo(イデコ)もあります。

iDeCoとは、自分で掛金を拠出し、自分で運用する私的年金(個人型確定拠出年金)です。自分で投資信託などの商品を選んで運用するため、運用成績が良ければ年金をたくさん受け取れますが、悪いと少なくなります。

「掛金は全額所得控除」「運用益は非課税」といった税制優遇があるのがメリットです。

国民年金基金は一生涯受け取れる終身年金であるのに対し、iDeCoは一括または有期年金(5年以上20年以下)として受け取ります。

終身年金に魅力を感じるなら国民年金基金、資産運用で年金を増やしたい場合はiDeCoを選ぶといいでしょう。

なお、国民年金基金iDeCoは併用可能ですが、掛金は両方を合計して月額6万8,000円が上限となります。



こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました😊