大掃除について、家族がいるなら、家族ともその想いを共有するために、家族会議をします。
そして、どこのスペースを誰が使うのかの「部屋割り」を改めてきっちり話し合います。
「部屋割り」が決まったら、残す家具を決め、モノの移動先を決めていきます。
まず、就寝スペースから部屋のスペースを先取りし、残りのスペースに学習机や本棚、シェルフ、必要な家具を配置して、その枠の中に入る分だけのモノを厳選するのです。
ゴールのイメージもなく、やみくもにモノを捨てようと頑張っても、どこにどれだけのモノをしまえるのかゴールのイメージが決まってなければ、どれだけ捨てればいいのかも分かりませんよね。
モノは使うか使わないかだけで判断して厳選しても家は片づかず、「スペースに入りきるか」というシビアな判断が必須です✨
人生を豊かにするために部屋を片づけると腹を括り、捨てる以外にも、売る、譲る、クリーニング保管サービスなど具体的な準備をしてゴールに向けて進みます。
整った家は、ダイエットと同じで、苦しくても自分が動かなければ手に入りません。来年以降の快適な暮らしをゴールに見据えて、スペース枠を仕切ったら片づけを進めていきましょう。
こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました😊