ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TikTokも観てもらえると嬉しいです✨ tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com google.com, pub-5918609618423350, DIRECT, f08c47fec0942fa0 https://a.r10.to/hUWRGb

ラクラクブログ rakuraku.com

東京出身20代の女です!モデル経験からオススメのコーデなどを紹介してます✨サイバージャパンやファッション、時事ネタなど大好きです。TikTok、YouTube(ラクラクはてなブログで検索お願いします)もやっているのでぜひご覧いただけると嬉しいです💞エンタメ情報を中心に発信していきます!楽しいblogにしますので、よろしくお願いします!TikTokやってます♪良かったらご覧になって下さい✨tiktok.com/@rakucom.hatenablog.com ※なお、Amazonのアソシエイトとして、当

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ジェネリック家電の話

今週のお題「買いそろえたもの。ジェネリック家電」の話 ジェネリック家電とは、国内大手家電メーカー8社以外の、国内中小優良家電メーカーが製造するジャパンクオリティー(日本標準品質)を持つ家電製品を、主に言います。家電大手8社の製品も、その多くが…

定年退職後の扶養の話

退職後、もし働いている家族がいれば、その家族の扶養に入れないか検討してみてください。 扶養に入れれば、家族全体での税金や社会保険料を大きく節約できます。 「扶養」には「税金上の扶養」と「社会保険上の扶養」の2つの意味がある 。 扶養には、「税金…

Z世代の生活状況の話

ある調査会社の結果によると、「Z世代 ひとり暮らしの生活状況」で、若者の3割がテレビを見ていないことが分かった。 テレビとネット配信の視聴パターンについて聞いたところ、多くの人は両方を見ているものの、半数近く(46.3%)はネット配信が中心だった…

電気代が爆上がりの話

我が家の電気代がヤバいです。 冬はいつもそうですが、エネファーム使っていても、電気代とガス代がとんでもないことに…。 毎月旅行に行けそうなくらい掛かりますが、やっぱり冬は乾燥機と床暖房が大きいのかなぁ。 早く春になってほしいです 春よ~とお~き…

障害年金の話

今回は障害年金の話です。 障害年金には、障害基礎年金と障害厚生年金の2種類があります。今回は障害年金制度の仕組みと、2つの年金の違いについて解説するとともに、障害基礎年金と障害厚生年金の年金額を比較します。○障害年金制度の仕組み障害年金は、病…

ロシア軍侵攻の最新情報

ロシアがウクライナ侵攻を開始して24日で1か月を迎えた。短期決戦に失敗したロシア軍は、民間人の犠牲をいとわない消耗戦に持ち込もうとしているもようだ。 米政府によると、ロシア軍はこのところ、ウクライナ側の抵抗により地上部隊の進攻が阻止されている…

ダウンライトとシーリングライトの話

最近は埋め込み型のダウンライトが流行りです。 明るさはシーリングライトに劣りますが、スタイリッシュな感じが私も大好きです! でもダウンライトは、電球交換ができないので、器具ごとすべて交換する必要があるんですよね ただ、LEDは長年もつので、工事…

お得なご当地ポイントの話

京都府舞鶴市とJR西日本は2022年3月22日、舞鶴市内の代表駅である東舞鶴駅、西舞鶴駅においてICOCAを利用し、列車に乗車または降車した人を対象に、運賃の15%をICOCAポイントで還元する助成制度を開始すると発表しました。 実施期間は4月26日から10月31日ま…

医療費控除のやり方まとめ

意外に簡単な医療費控除のやり方 たとえば、個人事業者として建築設計事務所を営んでいる方が、腰を痛めて通院したとして、事業の経費に計上することはできるのでしょうか。個人事業者の本人や家族の医療費は、事業の経費として計上しないほうが無難…

家を建てるときに必要なこと

まずは決断力です。 注文住宅で土地から建てる方も、建売りでもマンションでも同じです。 どのエリアに住むか、住環境を取るか、駅近利便性を取るかなど。 また、住宅以外にもお金が必要なので、住宅にかける費用をどの程度にするかも重要です。 当然費用に…

将来の年金の給付水準

15~64歳人口を現役世代、65歳以上人口を年金受給世代として、1人の受給世代を何人の現役世代で支えなければならないのかを計算する。ちなみに、2020年は2.05人の現役世代で1人の受給世代を支えている。それが2050年には1.32人の現役世代で1人の受給世代を支…

ロシアプーチン大統領の主張

今回、プーチンのウクライナ侵攻に際しての主張は、「ロシアとウクライナが分かれた1991年のソ連崩壊は我々の歴史における大惨事だ」「両国の分離を長期にわたって許せば、先祖の記憶を裏切るだけでなく、子孫からも呪われるだろう」「ウクライナ問題の解決…

玄関を断熱する話

これからの家作りは断熱気密性の向上が当たり前になってくる。 ZEH住宅に補助金が出たり、住宅ローン控除の額も性能の高い住宅の方が多くなる。 そこで、玄関の断熱性能を高め、暖かい玄関にすることで、ヒートショックなどを避けることができると思う。 こ…

停電の話

横浜市や川崎市の一部で発生していた停電は、昨日午後1時半までに解消された。 東京電力パワーグリッドによると、カラスが電線周辺に巣を作ったことによる接触不良などが原因とみられる。 同社はこれまで「電力需給のひっ迫に伴うものではない」とし、調査を…

ロシア軍侵攻の最新情報

昨年11月末からアメリカ政府は、ロシアのウクライナ侵攻の可能性を繰り返し主張してきたが、これは情報機関からのインテリジェンスをもとに分析されたものだった。 実際、2月24日にロシアは侵攻に踏み切った。 もっとも、アメリカから「ロシアによる侵攻があ…

特別支給の老齢厚生年金の話

今回は特別支給の厚生年金の話です。 1986年に年金制度が改正されて、これまで60歳からだった老齢厚生年金の支給が65歳へと変更されました。しかし、それでは会社を60歳で定年して、65歳で年金をもらえるまでの期間収入がなく困ってしまう人もいることから、…

30年変わらない日本の平均年収

日本の平均年収の話です。 国税庁の民間給与実態調査統計では、令和2年の平均年収は433万円となっています。 この平均年収は正規雇用が496万円、非正規雇用が176万円と働き方による差はありますが、ここでは全体の平均として年収400万円超500万円以下の割合…

コロナ オミクロン株速報

新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中国では、感染者の多くがオミクロン株で無症状であることから、厳しい封鎖措置を伴う「ゼロコロナ」政策に不満の声が出ています。 河北省の燕郊は北京のベッドタウンですが、感染が拡大したため公共交通機関がストッ…

住宅ローン金利上昇の話の速報

世界の金融市場の中心であるアメリカで物価が急上昇、それを抑えるために金融引き締めが実施され、世界的に金利上昇が始まっています。その煽りを受けて、わが国でも長期金利が上昇し、固定金利型の住宅ローン金利が上がり始めています。コロナ禍やウクライ…

LED照明の効果的な使い方

今は概ねLEDが浸透している。 LEDには大きく分けて白熱色と、電球色の二種類がある。 また、集積型とパッケージ型があるが、これは光の飛び方が違います。 今は集積型は主流で、チラチラしないことが特徴です。 以前はパッケージ型しかありませんでしたが、…

ロシア情勢の速報

長期化する戦闘、その中でロシア軍の将官がすでに何名か、戦死しているという情報があります。 これは異例のことなのだそうです。 20名ほどの将官がウクライナに入っおり、おそらく将官や幕僚が狙い撃ちにされているとのことです。 考えられるのは、ロシア軍…

専業主婦が満期などで保険金を受け取る際の税金

今回は専業主婦(仮にY子さんとします)の自分が満期などで保険金を受け取ることになった場合、配偶者控除等との兼ね合いの話です。 ○Y子さんの一時所得になります。満期や解約により保険金を受け取った場合、「保険料を負担していた者」と「保険金を受け取る…

改めて医療控除の申請方法や注意点

今週のお題「医療費控除でそろえたいもの」 今回は改めて医療費控除の申請の話です。 医療費控除は、確定申告をする年度の、1月1日から12月31日の間に支払った医療費について申請できます。また、生計を同一にする家族であるなら、申請者本人の申告にまとめ…

戦闘機の話

昨今のロシアによるウクライナ侵攻では、ロシアは緒戦で制空権を確保できなかったと報じられています。侵攻を行ったことで平和を破壊したことはもちろん、その軍事上の作戦展開でも批判の的となっているロシアですが、かつて軍用機分野では傑作機を多数生み…

和室は必要か不要かの話

和室を作る家が最近は減っています。 和室を作るスペースを減らして、リビングを広くしたり、ちょっと休めるような畳コーナーや、小上がりにして、段差部分を収納にしたり、工夫している方が増えています。 畳は痛みやすく、メンテナンスに手間が掛かります…

ロシア情勢に異変の話

ドゥボルコビッチ氏はウラジーミル・プーチン政権で副首相を務めた後、2018年にスコルコボ財団の代表に就任しています。 辞任理由を明かしていないが、同財団については、「非常に多くの新興企業」を成功に導いたと称賛しました。 ドゥボルコビッチ氏は米誌…

住宅ローン減税の注意点の話

2022年度からの住宅ローン減税が改悪であるか説明する前に、まずは改正前の住宅ローン減税の内容を確認しておきましょう。「住宅ローン減税」や「住宅ローン控除」など、いくつか呼び方がある本制度ですが、正式名称は「住宅借入金等特別控除」です。そして…

ロシア情勢速報

ロシアのウクライナへの侵攻は、世界経済に大きな影響を与えています。 各国の経済に不安定な状態をもたらす中で、日本の今後はどうなるのか。 今回のウクライナ侵攻について、ある市場関係者は「プーチン大統領がインフレを人質にした」と指摘していました…

新築マンション高騰の話

今回は新築マンション高騰の話です。 特に札幌市のマンション価格が高騰しています。民間の研究機関の調査によると、新築マンションの平均価格は2021年に5000万円を突破。前年に比べて、約28%上昇しています。 首都圏の上昇率がおよそ3%。札幌市は全国でも…

黒ビールの話

今週のお題「買いそろえたもの」 黒ビールをあつめています。最近は第三のビールや、発泡酒でも黒ビールが発売されています。私は黒ビールが好きで、新しいものを見つけると必ず飲みます。コロナ前ですが、ビアガーデンや、オクトーバーフェストではいつも黒…